2016.09.05
平成28年第3回定例会
9月6日(火)に市議会の一般質問に登壇します。 今回のテーマは以下の4つです。
1) 林業振興における課題と対策 多摩産材の活用に向けた課題抽出と、民間に先駆けた行政での利活用について提案します。
2) 有料ごみ袋を使ったクラウドファンディングの創設 1口50円などで、目的別(例えば多摩産材の活用や医療刑務所跡地の整備など)のクラウドファンディング制度を設けるように提案します。
3) 医療刑務所跡地の進捗と今後 医療刑務所跡地の活用について、以下を提案します。 ・既存施設の活用 ・ハードに先駆けたブランド、コンセプトのデザイン。
4) まちづくりと福祉の連携 農業と障害者福祉の連携(農福連携)を推進させるよう提案します。
今回も八王子テレメディアとインターネットの中継があります。(録画もあります。)
http://www.hachioji-city.stream.jfit.co.jp/
朝10時から開始で4人目の質問者ですので、私の出番はおそらく14時前後になるかと思います。
お手すきの方はご覧いただけたら幸いです。
傍聴も当日の受付(議会棟3F)だけで簡単に入れるので、是非いらしてください。
議事録は以下になります。
http://www.city.hachioji.tokyo.dbsr.jp/index.php/7767836?Template=doc-one-frame&VoiceType=onehit&DocumentID=1582