top of page
  • oikawa

令和5年度第2回市議会定例会

6月8日(木)に市議会の一般質問に登壇します。

今回は、エリアマネジメントをテーマに質問と提案をします。


エリアマネジメントとは、特定のエリアを単位に、民間が主体となって、まちづくりや地域経営(マネジメント)を積極的に行おうという取組みです。

八王子市では市の最上位計画である未来デザイン2040に基づき、市内を6つの地域と37の中学校区に分け、地域の魅力や課題を検討するワークショップを開催しています。

また福祉や子育てなどの分野においては、日常生活圏域など、分野ごとにエリアが設定され、行政主導で計画策定や施策展開がされてはいますが、データに基づく課題検討や、民間と連携したマネジメントはあまりなされていない状況です。


EBPMの流れで、市全体でのデータを活用した施策検討は進みつつありますが、より詳細にエリアごとのデータ分析(市内のエリアごとに高齢者の健康状況や、こどもの生活状況など)と、エリア間のギャップ分析をおこない、エリアのビジョンと課題を地域で共有した上で市民協働を進めていくべく、様々な分野へのエリアマネジメントの導入を提案したいと思います。


具体的には、以下の項目について質問と提案する予定です。

・市内のエリアマネジメントの取組の現状と今後について

・市全体の地域づくり計画と、分野別(福祉や子育て等)のエリアの整合性

・福祉分野における健康保険や介護保険等のデータを活用したエリアマネジメントの導入

・子育て、教育分野におけるデータを活用したエリアマネジメントの導入

・エリアマネジメントと連動した中心市街地空きテナントの活用検討と補助金

・各分野、エリアにおける課題の都市計画マスタープランへの反映

・エリアマネジメントへのソーシャルインパクトボンドの導入


今回もインターネット中継があります。

朝10時から開始で、私の質問は2番目なので、10時半~11時くらいに始まる予定です。


お手すきの方は、ご覧いただけたら幸いです。


前議会で、「市内の経済成長」をテーマにおこなった質疑の中継(録画)も公開されておりますので、是非ご覧頂ければと思います。

最新記事

すべて表示

市議会議員選挙に立候補しました。

4月16日執行、4月23日投開票の八王子市議会議員選挙に立候補しました。 今回も無所属での立候補になります。 八王子市では人口減少と少子高齢化が進み、生産者人口比率の低下によって、今後市の財政状況が厳しくなっていくことが予想されています。 最悪の場合、10年後には市の財政調整基金が0になるという市の試算も出ています。 では、財政状況が厳しくなっていく中で、安易な増税に頼ることなく、どうやってこれま

私が市議会で提案した政策リスト

私が議会で提案した政策の一部とその進捗について記載したリーフレットを作成しました。 上記提案の詳細および、上記以外の質疑・提案については市議会の議事録や動画配信ページにてご確認ください。 議事録  トップページ | 八王子市議会会議録 (dbsr.jp) 動画配信 議員名からさがす | 八王子市議会インターネット映像中継 (jfit.co.jp)

令和5年度予算審査特別委員会

3月8日(水)に市議会の2023年度予算総括質疑に登壇します。 今回は、市内の経済成長をテーマに質問と提案をします。 少子高齢社会の進行に伴って生産者人口比率が減少し、市の行財政運営が厳しくなっていく中、物価高やコロナ対策などの緊急の課題や日々多様化する市民ニーズに対応していくためには、さらなる財政改善が必要であり、そのためには市内の経済成長を促してことが必要です。 国においては、経済成長策として

bottom of page